血糖コントロールで目指せ-5㎏
毎日の食事と血糖値の関係を検証・記録
食事前後に○○してみた PR

べジファーストは血糖値の上昇を抑えるのか検証【丸亀製麺】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フリースタイルリブレを装着して5日目は前回も挑戦した丸亀製麺で、今回は先にサラダを食べるべジファーストを試してみました。
毎月1日は釜揚げうどんが半額なのでありがたいです。
この日の体重は55.5㎏で前日より1㎏減でした。

画像をみてわかるように、べジファーストの結果は、かなり効果がありました。

ご飯と血糖値の記録

今回は食後血糖値のピークが200㎖/dLですが、前回すぐにうどんを食べた時は、食後血糖値は294まで上昇しています。

また、先にサラダを食べる事でお腹いっぱいになって後半は仕方なく食べている気持ちもありました。

次回サラダを先に食べる場合は、並にしようと思います。

本日の食事と栄養成分

朝ごはん
【カゴメトマトジュース】 コップ1杯200㎖
カロリー:39cal
タンパク質:1.8g
脂質:0g
炭水化物:8.7g
糖質7.1g
食物繊維:0.8~2.3g
【ダノンヨーグルト】
カロリー:39cal
タンパク質:3.3g
脂質:0g
炭水化物:6.5g(糖類3.5g)

お昼ごはん

セブンのツナ&コーンサラダ
カロリー:54cal
タンパク質:4.8g
脂質:2.4g
炭水化物:4.7g(糖分:1.9g 食物繊維:2.8g)

丸亀製麵釜揚げうどん大
カロリー:501cal
タンパク質:15.3g
脂質:2.3g
炭水化物:104.8g

かしわ天
カロリー:182cal
タンパク質:12.9g
脂質:9.4g
炭水化物:11.2g

夜ごはん
ネギトロ
山芋わさび
アスパラベーコン
レバーとニンニクのアヒージョ
ピンクグレープフルーツ
淡麗プラチナダブル
角ハイボール

 

 

 

 



ABOUT ME
maki
食べるの大好き、アルコール大好き💛40代主婦です♪ 血糖値を毎日測定することで、血糖コントロールのコツを掴んで-5㎏を目指します。好きなものを食べながら、美と健康も手に入れたいです♪ ブログは始めたばかりでわからない事も多いので、いろいろ教えていただけたら幸いです☆