こんにちは。マキです。
今日は食後血糖値の上昇を抑えるサプリ、【金の菊芋】を飲んでココイチのハンバーグカレーを食べてみました。
カレーは炭水化物が多いのでダイエットには不向きと言われますが、金の菊芋で血糖値の上昇が抑えられたら、ダイエット中にも気にせず食べる事ができます。
食後血糖値が上がりすぎると、余った糖が最後に行きつくのは脂肪細胞なんです。
そして脂肪細胞が大きくなって体重増加につながるというわけです。
↓↓合わせて読みたい↓↓
食後血糖値の上昇と脂肪の関係について解説しているブログです♪
ココイチのカレーは好きなので前からよく食べていますが、いつも食後血糖値は250~300近くまで上昇します。
さて、金の菊芋の効果はいかほどでしょうか??
ジャーン!!!

見事に食後血糖値の上昇をおさえています!!!!
普通にココイチのカレーを食べた時は食後血糖値は270まで上昇していますが、金の菊芋を飲んで食べた時は食後血糖値は189で上昇がストップしています。
これはうれしいで結果です。
サプリメントは継続して飲むことで効果が高まるので、これからも続けてみたいと思います。

金の菊芋は1日に7粒を目安に飲むことで食後血糖値の上昇が抑えられるそうなので、朝ごはん前に2粒、昼ごはん前に3粒飲みました。
ダイエット中でもカレーを安心して食べられるのはうれしすぎる。
今後の体重の変化も楽しみです♪
是非皆さんも【金の菊芋】生活を始めてみてはいかがしょうか(^_-)-☆

機能性表示食品について
機能性表示食品とは、科学的根拠にもとづいた機能性を表示した食品のことです。
金の菊芋は、菊芋に含まれるイヌリンに『食後血糖値の上昇を抑える働きがある』として科学的に証明し、その結果を消費者庁に提出しているそうです。
