40代、新しいことにチャレンジする
はじめまして。食べる・飲む・しゃべるのが大好きな40代です。
これといった趣味もなく、家事やお仕事で充実した毎日を送っていました。
しかし、40代になって感じたことがあります。
疲れやすい
疲れが取れにくい
痩せにくい
どこかしら調子悪い
寝起きでスッと動けない
白髪が増えた
これがおばちゃんの始まりなのか!?
このままおばちゃんになっていくのか!?
すでにおばちゃんなのか???
もちろん、受け入れなきゃいけない事もあるけど、まだ努力できる事もある!
そう思い、新たなチャレンジとしてブログを始めることにしました。
血糖値をコントロールして楽してダイエット
ブログのテーマは、血糖値の急上昇を抑える、という様々な情報の検証です。
糖質オフダイエットはなんとな~く理解しているつもりですが、食事制限はしたくありません。
できれば好きなものは食べたいです。カレーにラーメン、牛丼、ビール・・・
太る原因の一つは“食後の血糖値の急上昇”ということなので、そこを回避できればもしかしたら太らないんじゃないか!と考えました!!
ネットで血糖値の急上昇を防ぐ方法を調べると、べジファーストや時間をかけて食べる、GI値の低い食品を食べる、食前にサプリを飲む、食後に軽くお散歩する・・・・などたくさんの方法が出てきます。
はたして、どれが一番効果的なんでしょうか?
そして、本当に食後の血糖値は急上昇していないのでしょうか?
測定器で毎日の血糖値を記録する
そもそも自分の血糖値の状態がわからないので、測定することから始めます。
ネットで色々調べて、リブレという測定器を使用することにしました。
これは毎回採血するわけでなく、センサーと呼ばれるものを腕に装着して14日間の血糖値の数値を記録するものだそうです。
厳密にいえば、血糖値ではなくグルコース値を測定するものですが、このサイトでは血糖値として記録していきたいと思います。
今回、リブレ2という新しい商品が新発売されていたので楽天で購入しました。
![]() |
【新発売】4箱セット アボットジャパン(Abbott)フリースタイルリブレ2 センサー (71998-01) 血糖測定器用センサー 血糖計 血糖値 グルコース値 FreeStyleリブレ2
|
到着したら、また更新します☆