血糖コントロールで目指せ-5㎏
毎日の食事と血糖値の関係を検証・記録
血糖測定器 PR

採血ナシ!血糖値測定器フリースタイルリブレの使い方と注意点

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フリータイルリブレは採血無く自宅で血糖値を測定できる

フリースタイルリブレは、専用のセンサーを上腕部に取り付けて血糖およびグルコースの数値を測定する機器です。アボットジャパン合同会社が糖尿病患者さんのために開発されたもので、フリースタイルリブレとフリースタイルリブレ2があります。
楽天やAmazonで購入でき自分で簡単に血糖値が測れるので、健康維持やダイエット、美容目的などで使用することもおすすめです。

血糖値とは血液に含まれるブドウ糖(グルコース)の濃度のことです。糖はエネルギーとなるので必要な成分ですが、血糖値が高すぎても低すぎても病気に発展する可能性がある為、適切な数値を維持することが健康には大切です。※グルコースとは果物や穀類などに含まれる糖のことですが、日本ではぶどうから発見されたためぶどう糖と呼んでいます。

フリースタイルリブレの特徴

フリースタイルリブレは、専用のセンサーを上腕部に取り付けることで採血することなくグルコース値の測定ができます。『フリースタイルリブレ』と『フリースタイルリブレ2』の2種類あり、それぞれの違いもご紹介します。

また、センサーの読み取り方法も2種類あり、リブレ専用の小型の機器『フリースタイルリブレリーダー』と、スマートフォンでデータが読み取れるアプリ『フリースタイルリブレリンク』があります。

上腕部に取り付けるセンサーの種類

上腕部に取り付けるセンサーには『フリースタイルリブレ』、『フリースタイルリブレ2』の2種類あり、共通の仕様と違いを以下にまとめました。

フリースタイルリブレ・フリースタイルリブレ2共通の仕様
・小型で薄いので、装着したまま洋服を着ることが可能(直径35㎜ 厚さ5㎜)
・14日間の使い捨て
・8時間分のデータを保存可能
・使い捨てなので消毒やクリーニングの必要なし
・使い捨てのアプリケーターで装着も簡単
・耐水性があるので、入浴、水泳、運動中なども装着可能(水深1m、30分間までは問題なし)
※サウナなど高温、低温になりすぎると測定が停止される可能性ある

フリースタイルリブレセンサーの特徴

15分ごとのグルコース値を測定可能
・フリースタイルリーダー、フリースタイルリンクでグルコース値の測定が可能

フリースタイルリブレ2センサーの特徴

・Bluetoothを使用して1分ごとのグルコース値を測定可能(スキャン不要)
・グルコース値を設定してアラート機能が選択可能
・フリースタイルリブレリンクでのみグルコース値測定が可能
 ※フリースタイルリブレ2はフリースタイルリーダーでは測定できません

センサーを読み取る方法

センサーを読み取る方法は、フリースタイルリブレリーダーとフリースタイルリブレリンクの2種類です。それぞれの機器をセンサーにスキャンすることでグルコース値のデータを受信することができます。それぞれの特徴と注意点などを以下にまとめました。

共通の仕様
1度のスキャンで8時間分のデータを確認できる
測定データは90日間保存され、わかりやすいグラフで表示される
厚さ4㎝以内の服の上からも読み取り可能
センサーをスキャンした時の履歴を保存

フリースタイルリブレリーダー

持ち運びできるサイズでリーダーをセンサーに近づけると、グルコース値のデータをスキャンできます。フリースタイルリブレセンサーのみ使用可能です。
フリースタイルリブレ2センサーはリーダーでは測定できません。
※リーダーは防水機能はついてないので濡らさないでください。

・USBポートでリーダーの充電充電、PCに接続が可能
・専用電極を使用して血糖とケトン体の測定も可能

フリースタイルリブレリンク

スマートフォンでアプリをダウンロードするだけで、NFC(近距離無線通信)を使用してグルコース値のデータを測定することができます。

androidユーザー:NFC機能を有効に設定することで使用可能。
iPhonユーザー:iOS 13.2以上を実行しているiPhone 7以上が必要。

以下はフリースタイルリブレリブレ2センサーのみの仕様
・Bluetoothで接続するだけで、1分ごとのグルコース値を測定
・グルコース値を設定することでアラート機能が使用可能
・スキャン不要でリアルタイムにグルコース値を測定可能

フリースタイルリブレリーダーとフリースタイルリブレリンクは併用可能。
リーダーから先にスキャンしてセンサーを起動させる。
アプリから先にスキャンすると、リーダーは使用できません。

フリースタイルリブレの購入方法

フリースタイルリブレのセンサーやリーダーは、楽天やAmazonで購入できます。

初めて購入する方におすすめ『リブレ2センサー』

初めてリブレを購入する方には、ご自身のスマートフォンで血糖値の測定ができるリブレ2センサーがおすすめです。
フリースタイルリブレリンクのアプリをダウンロードし登録するだけで、センサーのみの購入ですぐ血糖値を測定できます。
※ご自身のスマートフォンがアプリに対応しているかご確認ください。
androidユーザー:NFC機能を有効に設定することで使用可能。
iPhonユーザー:iOS 13.2以上を実行しているiPhone 7以上が必要。

広告:センサーのみの購入ですぐに血糖値を測定できます

【あす楽】【新発売リブレ2】2箱セット アボットジャパン(Abbott)フリースタイルリブレ2 センサー (71998-01) 血糖測定器用センサー 血糖計 血糖値 グルコース値 FreeStyleリブレ2

価格:17599円
(2024/3/15 17:22時点)
感想(5件)

広告:まとめ買いでお得!1個当たり8,150円

【当日出荷・在庫あり】【新発売リブレ2】4箱セット アボットジャパン(Abbott)フリースタイルリブレ2 センサー (71998-01) 血糖測定器用センサー 血糖計 血糖値 グルコース値 FreeStyleリブレ2

価格:32600円
(2024/8/19 18:35時点)
感想(18件)

PCでデータ管理したい方におすすめ

PCで日々の血糖値のデータを管理したい方には、フリースタイルリブレセンサーとフリースタイルリブレリーダーのセットがおすすめです。

広告:リーダーとセンサーの基本セットです

【当日出荷対応】【あす楽・在庫あり】《お得なセット販売》アボットジャパン(Abbott)フリースタイルリブレリーダー センサー【リーダー1個+センサー2箱セット】【HR】【血糖測定器】

価格:19480円
(2024/3/15 17:14時点)
感想(49件)

広告:4個セットのまとめ買いがお得!

【あす楽・在庫あり】 《本体/センサー4箱セット販売》アボットジャパン(Abbott)フリースタイルリブレリーダー センサー グルコース測定(収納ケース付)

価格:30600円
(2024/3/16 13:58時点)
感想(9件)

フリースタイルリブレセンサーの装着方法

フリースタイルリブレセンサーは専用のアプリケーターで簡単に装着できます。

①センサーパックとセンサーアプリケーターにセンサーコードが記載されているので一致しているか確認する。

②装着する部位をアルコールで清潔にして、しっかり乾かす。
ほくろや傷口がある場合は避ける。

③センサーパック、アプリケーターの蓋をはがし、センサーパックを平らな硬い場所に置き、アプリケーターとマークを合わせて上から押し込む。持ち上げると針が付いているので気を付けてください。

④アプリケーターを上腕部にあて、ガチャっと音がするまでぐっと押し込み、そっと離す。
しっかり装着されているか確認する。

⑤フリースタイルリブレリーダー、もしくはフリースタイルリブレリンクでスキャンする。
※併用する場合はフリースタイルリブレリンクリーダーからスキャンして起動してください。


ABOUT ME
maki
食べるの大好き、アルコール大好き💛40代主婦です♪ 血糖値を毎日測定することで、血糖コントロールのコツを掴んで-5㎏を目指します。好きなものを食べながら、美と健康も手に入れたいです♪ ブログは始めたばかりでわからない事も多いので、いろいろ教えていただけたら幸いです☆